
レイアウト
Layout
道路標識の定められたガイドラインに沿って、文字や図の大きさや配置、間隔などを考慮しコンピューターで全体のレイアウトを組み、図面を作成します。
シート仮貼付
Temporary sticking of sheet
機械で切り抜いた文字や図を、基盤の上に一つずつ図面通りの位置に正確に配置し、仮貼付していきます。


溶接
welding
アルミ製の基盤を複数枚繋ぎ合わせて大型の標識を作ったり、一定の間隔で補強材を添えるため、高圧電流で瞬間的にスポット溶接します。
圧着
Crimping
真空加熱圧着機に入れ、約100度の熱を加えて真空圧着することで、仮貼付してあった文字や図が本貼付され、標識が完成します。
